ブログ | 石井矯正・小児歯科クリニック

高濃度フッ素配合歯磨剤

みなさんこんにちは。石井です。 夏休みに入って生活リズムが不規則になると虫歯リスクが高くなりますが、みなさん大丈夫ですか? ダラダラお菓子を食べたり、喉が渇いたらいつもジュースばかり飲んでいませんか? 楽しい夏休みも規則 […]

診療用メガネ

みなさんこんにちは。石井です。 楽しい夏休みがやってきましたが、生活のリズムは狂っていませんか? 夜更かしや朝寝坊、おやつのダラダラ食べ等、夏休みは生活のリズムが狂いやすく、それに伴って虫歯ができやすくなります。 お口の […]

垂水区歯科医師会総会

みなさんこんにちは。石井です。 今日は診療時間を短縮して、夕方から垂水区歯科医師会総会に出席してきました。 7月から垂水区歯科医師会の理事となることが決まり、微力ながら組織運営の一翼を担うことになりました。 これからは何 […]

第34回台湾小児歯科学会大会@台中

みなさんこんにちは。石井です。 先週の日本小児歯科学会大会に続けて、台中で開催されている台湾小児歯科学会大会に参加しています。   日本からも多くの先生が参加されており、日本の学会に参加しているような錯覚に陥りそうです。 […]

台湾小児歯科学会大会に行ってきます

みなさんこんにちは。石井です。 再来年の国際小児歯科学会のPR活動を兼ねて、今年も台湾小児歯科学会に行ってきます。 今年は台湾中部の台中で開催されます。 6月7日(土)・8日(日)の会期なので、6月6日(金)~8日(日) […]

第63回日本小児歯科学会大会@新潟

みなさんこんにちは。石井です。 今日、明日の2日間、新潟で日本小児歯科学会大会が開催されます。 僕も理事会等があったので昨日から新潟入りしました。 昨日、今日は爽やかな青空が拡がっていて、とても気持ち良い気候です。   […]

大学訪問

みなさんこんにちは。石井です。 今日は久しぶりに母校に行ってきました。   以前は全く大学に行くことはなかったのですが、ここ最近は時々足を運んでいます。 大学を卒業して30年になる節目の年ですが、変わっているところは変わ […]

春の学会シーズン

みなさんこんにちは。石井です。 ブログの更新をサボっていたら、もう5月も後半に入ってしまいました。急に蒸し暑くなってきましたが体調を崩されたりしていませんか? 医療関係者が一同に会する学会(学術大会)ですが、僕の関係する […]

国際学会の会場視察

みなさんこんにちは。石井です。 急に暖かくなって一気に春がやってきたようですね。週末にはまた寒くなるようですが… そんな暖かい日差しの中、昨日は大阪に出向いてきました。 2027年に大阪で開催される国際小児歯科学会の会場 […]

開院9周年を迎えました

みなさんこんにちは。石井です。 当院は2016年3月15日に開院したので、開院9周年を迎えました。 多くの患者様にご来院頂きまして、微力ながら皆さまのお口の健康に貢献できていれば大変嬉しく思います。   来年の10周年に […]