コラム | 石井矯正・小児歯科クリニック - Part 12

夜桜の写真

みなさんこんにちは。石井です。 アメリカ矯正歯科学会の開催されたワシントンDCから無事に戻ってきましたが、まだ時差ボケが残っていて、毎日4時ぐらいに一度目が覚めてしまいます。 兵庫県歯科医師会は毎月「歯界月報」という広報 […]

リハビリ

みなさんこんにちは。石井です。 あっと言う間に桜が散ってしまい、新学期のスタートは葉桜になりそうですね。この週末はまた寒くなっていて、寒暖の差に体がついていけません・・・ さて、今日はリハビリについて書こうと思います。 […]

新年度のスタート

みなさんこんにちは。石井です。 今日から4月ですね。新年度のスタートです。桜も満開で気持ちの良い休日を過ごされている方も多いのではないでしょうか。     この平成30年度から縁あって滋賀医科大学の非 […]

アラフィフ!?

みなさんこんにちは。石井です。 先日、当院が開院2周年を迎えたことをお伝えしました。言ってみれば当院の2歳の誕生日がきたわけですが、今日は僕自身の誕生日でした。若く見られることが多いのですが、もう47歳! しっかりアラフ […]

開院2周年を迎えました

みなさんこんにちは。石井です。 当院は2016年3月15日に開院したので、昨日(休診日でしたが・・・)開院2周年を迎えました。2年も経った実感はなく、開院したのもついこの前のことのように感じます。   &nbs […]

歯科検診

みなさんこんにちは。石井です。 今日の午前中は、お隣のドレミキッズ保育園に4歳児と5歳児の歯科検診に行ってきました。とても上手に検診させてくれましたよ!   一番最初に検診した男の子が、下の前歯が永久歯に生え変わってきて […]

平昌オリンピック

みなさんこんにちは。石井です。 連日、平昌オリンピックでは熱戦が繰り広げられていますね。昨日の男子フィギュアの羽生選手と宇野選手の金銀獲得は本当に素晴らしかったです。診療中でリアルタイムで観戦できなかったのは残念でしたが […]

垂水区歯科医師会60周年記念誌

みなさんこんにちは。石井です。 気付けば2月も1/3が過ぎてしまいました。雑誌の原稿や来週ある研究会の発表準備でバタバタしていたので、あっと言う間に過ぎてしまった感じです。 昨日の夜は久しぶりに垂水区歯科医師会事務所に行 […]

矯正歯科専門医と小児歯科専門医

みなさんこんにちは。石井です。 本当に寒い日が続きますね。神戸でも冷蔵庫(冷凍庫?)の中のような気温です。風邪などひかないように気を付けて下さいね。 さて、先日のブログにも書いたのですが、日本矯正歯科学会の矯正歯科専門医 […]

神戸市歯科医師会広報誌 すわやま 再び・・・

みなさんこんにちは。石井です。 少し暖かい日が続いていますが、また寒波がやってきそうですね。インフルエンザが猛威を奮っているようですが、体調を崩してはいませんか? 少し前のブログで神戸市歯科医師会の広報誌の裏表紙に僕の撮 […]