
国際学会の会場視察
みなさんこんにちは。石井です。 急に暖かくなって一気に春がやってきたようですね。週末にはまた寒くなるようですが… そんな暖かい日差しの中、昨日は大阪に出向いてきました。 2027年に大阪で開催される国際小児歯科学会の会場 […]
みなさんこんにちは。石井です。 急に暖かくなって一気に春がやってきたようですね。週末にはまた寒くなるようですが… そんな暖かい日差しの中、昨日は大阪に出向いてきました。 2027年に大阪で開催される国際小児歯科学会の会場 […]
みなさんこんにちは。石井です。 当院は2016年3月15日に開院したので、開院9周年を迎えました。 多くの患者様にご来院頂きまして、微力ながら皆さまのお口の健康に貢献できていれば大変嬉しく思います。 来年の10周年に […]
みなさんこんにちは。石井です。 当院受付のカウンターには、販売している歯ブラシ等のサンプルとともに、歯科の診療ユニットのミニチュアが飾ってありますが、このミニチュアはカプセルトイの商品です。 2年ほど前に発見したときに、 […]
みなさんこんにちは。石井です。 今日は午後を休診させて頂いて、垂水区歯科医師会の新春学術講演会に参加してきました。 講演会の演者は、なんと泉房穂前明石市長。 とにかく熱い人でした。 あのぐらいの熱量で仕事に取り組まな […]
あけましておめでとうございます。石井です。 今年も初日の出の写真ではありませんが、昨年1月に羽田空港で撮った日の出の写真です。 日の出の写真は何だか神々しいですよね。 2025年がスタートしましたが、阪神淡路大震災のあっ […]
みなさんこんにちは。石井です。 今日は新神戸にある神戸芸術センターに行ってきました。 11月24日(日)に開催される”第43回日本小児歯科学会近畿地方会大会”の会場視察です。 作成した大会のバナーのサイズ感を確認する […]
みなさんこんにちは。石井です。 昨日は診療をお休みして、垂水区役所で開催された「いい歯まつり」のお手伝いに行ってきました。 垂水区歯科医師会が主催する、区民の方向けの健康イベントです。 垂水区歯科医師会お揃いのオレン […]
みなさんこんにちは。石井です。 朝晩に感じる涼しさから、秋の気配を感じるようになりましたね。 そんな秋の行楽シーズンですが、先週の休診日に名古屋方面まで遠出をして、豊田市美術館で開催されていた「エッシャー展」に行ってきま […]
みなさんこんにちは。石井です。 台風の進路が心配ですが、今日は母校の阪大歯学部に行ってきました。 先日のブログにも書きましたが、2027年に大阪で開催される国際小児歯科学会の広報のお仕事で、阪大での動画撮影のロケハンに同 […]
みなさんこんにちは。石井です。 矯正歯科治療では、レントゲンのトレースと言って、横顔のレントゲンをトレーシングペーパーのようなトレース用紙に透かし書きすることが必要です。 現在は、レントゲンがデジタル化され、トレース作業 […]